標準服リサイクルにご協力ください。

今朝の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「先生クイズ」をしました。三択で、グー・チョキ・パーで答えます。正解の先生は、その場でポーズをとってもらいました。

1年 作品掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
東校舎1階の廊下に1年生の作品が掲示されています。「すてきなはんかち」というテーマでパスを使って絵や模様を描きました。ユニークでカラフルなはんかちがたくさんあるようです。ぜひ、日曜参観でご覧ください。

救急救命講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後に救急救命講習会を行いました。旭消防署の救急隊の方々にご指導を受け、心臓マッサージと人工呼吸の方法、AEDの取り扱い方を勉強しました。その後は、実習を行いました。

来週からプール水泳が始まります。備えあれば憂いなし。準備万端で子どもの安全を守ります。保護者の方々にもご参加いただきました。ありがとうございました。

5年 メダカの観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室前の水槽には、ヒメダカがいます。卵を産んだので、小さいペットボトルの水槽に移し替えて観察しています。小さな赤ちゃんメダカが何匹もいました!

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
メダカの受精卵についてDVDで確かめたり、ノートに学習したことをまとめたりしました。ていねいにわかりやすくまとめています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 出前授業(プログラミング)5・6年 校外学習2年
11/9 大宮スポーツ大会予備日 クラブ活動(アルバム用写真撮影) 校庭開放
11/10 避難訓練(地震・津波) 給食費口座振替日
11/13 避難訓練予備日
11/14 登校見守りDAY スポーツ交歓会6年 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画