標準服リサイクルにご協力ください。

子ども会キックベースボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旭グラウンドで、10時から大会が行われました。大宮小学校は、第1試合を高殿小学校と対戦し、14対9で見事初戦を突破しました!
中盤戦より勢いが出てきた大宮チーム。次の試合も気持ちを1つにして頑張ってほしいです!

手芸教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 途中、先生から花やバラの作り方などを教えてもらいながら、いろいろなパーツを作っていきました。バラなどはとても難しいのですが、上手に作っているのを見て、先生が感心されていました。
 次に、フォトフレームに作ったパーツをはっていきます。マスキングテープなども使いながら、きれいに飾り付けをしていきました。
 そして、それぞれ世界に一つしかない、素敵なフォトフレームが出来上がりました。家に帰って、写真を入れて飾ってくださいね。
 
 次回は、料理教室を予定しています。案内のプリントを配付しますので、申し込んで参加してください。

手芸教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、生涯学習ルーム運営委員会主催の「手芸教室(ペーパークイリング)」が行われました。ペーパークイリングとは、細長い紙をクルクル丸めながらパーツを作り、そのパーツを組み合わせていろいろな形に仕上げていくペーパークラフトです。
 ペーパーをクイリングバーにクルクルと巻き付けていくのに、初めは時間がかかっていたのですが、慣れてくると上手にまけるようになっていきました。

4年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が運動場でハードル走に取り組んでいました。

ハードル走は足の運びを考えて、低く早く跳び越えないといけません。タイミングを合わせるのに苦労しながら、がんばって練習していました。

授業の最後に、2チームに別れてリレーをしました。みんなの競争心に火がつき、練習の時よりもスピード感がちがいます!応援にも熱がこもり、いい勝負となりました。

プールそうじ

画像1 画像1
今日も管理作業員さんがプールサイドのそうじをしてくださっています。だいぶきれいになってきました。プールの中は水を抜いて、職員みんなできれいにします。プール開きを楽しみにしてくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 出前授業(プログラミング)5・6年 校外学習2年
11/9 大宮スポーツ大会予備日 クラブ活動(アルバム用写真撮影) 校庭開放
11/10 避難訓練(地震・津波) 給食費口座振替日
11/13 避難訓練予備日
11/14 登校見守りDAY スポーツ交歓会6年 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画