標準服リサイクルにご協力ください。

集会委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
児童集会でいつも楽しいゲームを進めてくれる集会委員会。今日もみんなのために、ゲームの計画を立てていました。3つのグループがあって、それぞれどんなことをしようか考えていました。毎週、木曜日が楽しみですね。

飼育栽培委員会

画像1 画像1
今日の委員会活動。飼育栽培委員会はビオトープでの過ごし方について、ポスターを書いていました。「走り回らないで、自然を観察しよう!」大事なよびかけですね。みんなに生き物と植物に親しみをもってもらえるよう、伝えることができればいいですね。

学習園

画像1 画像1 画像2 画像2
キャベツやジャガイモが、大きく育ってきました。陽当たりが良いので、収穫が楽しみですね。

プールの掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
管理作業員さんが、高圧洗浄機やデッキブラシなどできれいにしてくださいました。6時間目、運動委員会児童も一緒に掃除をしました。プールが楽しみですね。

2年 水やり

画像1 画像1 画像2 画像2
1人一本ずつ選んで植えたミニトマトやナスなどの苗が大きくなってきました。根元にしっかり、たっぷり水をやっています。大きくなあれ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 出前授業(プログラミング)5・6年 校外学習2年
11/9 大宮スポーツ大会予備日 クラブ活動(アルバム用写真撮影) 校庭開放
11/10 避難訓練(地震・津波) 給食費口座振替日
11/13 避難訓練予備日
11/14 登校見守りDAY スポーツ交歓会6年 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画