標準服リサイクルにご協力ください。

4年 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
「学校の中にいくつ水道があるか」グループごとに分担して調べました。予想は、30個くらい。さてどのくらいあるかな。

3年 朝学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目が始まるまでに、漢字や計算問題などに静かに取り組んでいます。1日わずか5分〜10分でも1年間になるとかなりの時間になります。小さいことをきちんと積み上げていくことができるようにさせたいと思っています。

1年 朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
健康観察の後、先生からの連絡などを聞いています。

2年 朝の会

画像1 画像1
日直さんからの連絡などを聞いています。

3年 校区探検3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大宮幼稚園の先生も手を振ってくださいました。大宮小学校の校区の様子が大体わかりました。もっと詳しく調べて町のよさを発見できると良いなあと思っています。そして自分が生まれ育った町を愛する子どもになってくれると嬉しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 出前授業(プログラミング)5・6年 校外学習2年
11/9 大宮スポーツ大会予備日 クラブ活動(アルバム用写真撮影) 校庭開放
11/10 避難訓練(地震・津波) 給食費口座振替日
11/13 避難訓練予備日
11/14 登校見守りDAY スポーツ交歓会6年 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画