標準服リサイクルにご協力ください。

ミートグラタンは中学校へ…

画像1 画像1 画像2 画像2
できあがった給食はトラックに載せて中学校へと運ばれました。中学校のみなさんにも、おいしく食べていただければ、とても嬉しいです。

給食室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日の献立、注目の一品はジャガイモのミートグラタン!子どもたちが大好きなおかずです。ただ作るとなると、一苦労。下ごしらえからの手順が多く、また親子給食で中学校の分まで作るので焼き物機が大活躍しています。だから給食室はとても暑かったです。

大宮小学校の子どもたちのために、調理員のみなさん、本当にありがとうございます!

1年生 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
そして、1年生の図画工作は次の取り組みへ…

廊下を歩いていると、

ドスーン!ドスーン!

その大きな音に、一体何が起こったのかと教室をのぞいてみると、1年生が粘土工作をしていました。椅子から立ち上がり、顔の辺りから粘土板に粘土を叩きつけて大まかな形を作っていきます。

誰もが集中して一生懸命に取り組んでいます。さあ、どんな作品ができるのか楽しみです。

1年生 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、紹介しました1年生の図画工作「チョキチョキかざり」が完成しました。緑色のツルにいろんな花がついて、どれもすてきな作品に仕上がっています。窓辺に飾っていい感じです。暑い陽射しが和らぎます。

とうとう花が!

画像1 画像1
昨年度、区役所から株をいただき、3年生が株分けをし、4年生が鑑賞デッキ作りに関わって植え替えをしたビオトープの菖蒲。ついに花が咲きました!これからもたくさんの花をつけて、みなさんの目を楽しませてくれることでしょう。

ぜひ、実際に一度ごらんください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 出前授業(プログラミング)5・6年 校外学習2年
11/9 大宮スポーツ大会予備日 クラブ活動(アルバム用写真撮影) 校庭開放
11/10 避難訓練(地震・津波) 給食費口座振替日
11/13 避難訓練予備日
11/14 登校見守りDAY スポーツ交歓会6年 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画