標準服リサイクルにご協力ください。

3年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
教頭先生が飛び入りで、「崖の上のポニョ」をリコーダーで演奏してくださいました。みんなは、「すご〜い!!」と感激。早く自分たちも吹いてみたいと早速リコーダーを取り出しました。3年生の終わりぐらいには、上手に吹けるようになるかもしれませんね。楽しみです。

2年 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「わっかでへんしん」というテーマで工作を楽しみました。大きな輪、小さな輪を作り、思い思いにデザインし、かざりをつけました。それらを身に付けて変身することが目的です。子どもたちは終始、ノリノリで活動しました。非日常の自分になれることがとてもおもしろいのでしょうね。

1年 朝の歌

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が朝の会で歌を歌っていました。曲は「100%勇気」です。知っている子も多いのか、とても楽しそうに歌っていました。となりのクラスに移ると同じ曲が流れています。しかし、様子がおかしいです。暗い感じで歌っています。どうしたのかな?としばらく様子を見ていたらいきなり「そうさ100%勇気〜!」と大きな声になりました。そうか、2番はあまり知らないのですね。ひらがなをたくさん習ったので、歌詞カードをじっくり読んで、早く歌えるようになったらいいですね。

児童集会 猛獣狩りへ行こうよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の集会は、「猛獣狩りへ行こうよ」を行いました。このゲームは人数を集めてグループを作るゲームです。「パンダ!」とお題が出れば、3文字なので3人集まったら座ってクリアです。子どもたちは文字数を確かめて、周りの友だちに声をかけていきます。

「インドオオコウモリ!」
「アフリカタテガミヤマアラシ!」
など、見たこともない文字数の多い動物のお題が出され、子どもたちは苦労していました。しかしこのゲームは自分から友だちに関わり、誰とでも協力していく力が養われるので、奥が深いなと感じました。

PTA4校連

画像1 画像1
本日、大宮小学校にて旭陽中学校下4校PTAの会議が行われました。

子どもたちのために学校の枠を越えて、より大きな地域として連携を深めるためみなさんに集まっていただきました。会議の中では今年度の事業計画等について話し合われました。どうぞ1年間よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 出前授業(プログラミング)5・6年 校外学習2年
11/9 大宮スポーツ大会予備日 クラブ活動(アルバム用写真撮影) 校庭開放
11/10 避難訓練(地震・津波) 給食費口座振替日
11/13 避難訓練予備日
11/14 登校見守りDAY スポーツ交歓会6年 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画