標準服リサイクルにご協力ください。

1年 校外学習 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生が校外学習に出かけます。扇町公園まで行きます。とてもいい天気です。気をつけて、いってらっしゃい!

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「葉っぱに何かいるよ!」「どこどこ?」写真を見ながら、うまく隠れている生き物達を見つけました。説明文「自然のかくし絵」の導入です。教室の後ろには、関係する本が置いてあります。教科書の学習と並行してたくさん読んでいきます。「へぇ、なるほど!」「もっと知りたい!!」が、広がるとうれしいですね。

明日から体力テストです!

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後、先生方が明日から始まる体力テストの準備をしました。火曜日が5・6年生、水曜日が3・4年生、木曜日が1・2年生です。体力テストに向けて、体育の時間に練習を行いました。みなさん、ぜひ去年の自分の記録を大幅に追い抜けるようがんばってください。5年生までは去年しなかった新しい競技も加わります。全力を出しきりましょう!

暑くなりますので、水筒とタオルは忘れずに。

キッズ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から放課後キッズ教室が始まりました。今年は月曜日から金曜日まで毎日あります。初日の今日、とてもたくさんの人たちがキッズ教室で学習しました。

目指すは自学自習の習慣づけです!まずは宿題を終わらせましょう。そして、余った時間はお家から持ってきた課題や読書をしましょう。やってみれば勉強は楽しいものです。

3年 花マルノートコーナー

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の教室前に、花マルノートコーナーという掲示物があります。自主学習で取り組んだノートのコピーが貼られていました。
どこがどのようによかったか、先生がメッセージを書いています。

習うよりまず慣れろ、と言います。がんばっている子をいいお手本にして、自主学習に励んでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 出前授業(プログラミング)5・6年 校外学習2年
11/9 大宮スポーツ大会予備日 クラブ活動(アルバム用写真撮影) 校庭開放
11/10 避難訓練(地震・津波) 給食費口座振替日
11/13 避難訓練予備日
11/14 登校見守りDAY スポーツ交歓会6年 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画