標準服リサイクルにご協力ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
もやしのゆず香あえ
くじらのオーロラ煮
6年 プログラミング教育2
6年 プログラミング教育1
5年 プログラミング教育4
5年 プログラミング教育3
2年 校外学習5
2年 校外学習4
2年 校外学習3
2年 校外学習2
2年 校外学習1
5年 プログラミング教育2
5年 プログラミング教育1
2年 校外学習
3年 図工
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年 理科
種子の発芽について予想を立てて実験をし、その結果を確認しました。「発芽に必要な条件」が、目で見てよくわかりました。「発芽に必要な養分はどこにあったのか」これも予想して実験を続けます。間違ってもまず自分で考えること、そしてそれを確かめる方法を見つけること、何故そうなったのか考えることが大切ですね。
4年 イングリッシュタイム
月、水、金曜日の掃除の後、5時間目が始まる前の15分は、イングリッシュタイムです。4年生は、今日、「曜日と時間」について学習しました。続いてフォニックス(発音練習)を。ストーリーでは、何を話しているか、何回も聞いていると、大体意味がわかっているようです。次回確認するそうです。合っているかな?!
1年 算数
3と4の数、数字について学習しました。色ぬりも、数字もていねいに塗ったり書いたりしています。
1年 生活科
学校の遊具や遊びについて、自分が遊んでみたいものに丸をつけ、色を塗りました。残念ながら、大宮小学校にはジャングルジムやうんていがありません。みんなで遊びたいですね!
3年 音楽
音楽の時間、教頭先生が教えに来てくださいました。初めはギターに合わせて「ドレミの歌」を歌いました。2チームに分かれて歌い、違う音を合わせることの美しさと楽しさを感じました。
続いてリコーダーの学習です。頭にリコーダーを置いて「ちょんまげ」を作り、左手の親指と人差し指で穴を押さえます。トゥトゥトゥといったタンギングを使った吹き方を、楽しく、わかりやく教えてくださいました。1時間で、子どもたちはとても上手くなり、リコーダーがとっても好きになりました!!
220 / 255 ページ
<<前へ
|
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:125
今年度:45405
総数:470826
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/8
出前授業(プログラミング)5・6年 校外学習2年
11/9
大宮スポーツ大会予備日 クラブ活動(アルバム用写真撮影) 校庭開放
11/10
避難訓練(地震・津波) 給食費口座振替日
11/13
避難訓練予備日
11/14
登校見守りDAY スポーツ交歓会6年 校庭開放
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度第1回学校協議会実施報告
学校関係者評価
平成28年度第3回学校協議会実施報告
学校だより
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより 夏休み号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
学校いじめ防止基本方針
大宮小学校「学校いじめ防止基本方針」
運動会
運動会のご案内とお願い
運動会プログラム
運動会プログラム表紙
大宮小学校交通安全マップ
大宮小学校交通安全マップ
お知らせ
非常災害時の措置について
ほけんだより
ほけんだよりキッズチャレンジ号2
ほけんだより10月号
ほけんだより歩数計プロジェクト号
ほけんだより9月号
ほけんだより1学期キッズチャレンジ号
ほけんだより7月号
ほけんだより6月号
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト