標準服リサイクルにご協力ください。

1年 算数

百玉そろばんとフラッシュカードを使って、数の数え方、数字の読み方を習っています。数える声の元気がよくて、聞いていて気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 靴箱

教室前の靴箱の上に「つまさき こっつん」と書いてあります。子ども達は、靴箱の奥まで運動靴を入れてきちんと揃えて教室に入っています。
きれいに揃っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 朝会が終わって

みんなで並んで教室に入ります。初めてのことで少し緊張したかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学年になって運動場で初めての全校朝会です。8時半には大体の学年が揃っていました。さすがです!

代表委員会から、運動場の使い方について説明がありました。決まりを守って仲良く安全に遊びましょう!

今朝の登校

画像1 画像1 画像2 画像2
「おはようございます」と自分から先に挨拶する子がたくさんいます。元気な声で挨拶をするとみんな気持ちよくなりますね。
旭警察のおまわりさんも見回りをしてくださっています。ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 出前授業(プログラミング)5・6年 校外学習2年
11/9 大宮スポーツ大会予備日 クラブ活動(アルバム用写真撮影) 校庭開放
11/10 避難訓練(地震・津波) 給食費口座振替日
11/13 避難訓練予備日
11/14 登校見守りDAY スポーツ交歓会6年 校庭開放

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画