地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

今日はパン給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
ほうれん草とベーコンのマカロニグラタン、鶏肉と野菜のスープ煮と大ライ麦パン。りんごと牛乳も付きます。
冷たい雨が降っていて、あったかいスープがごちそうです。

三校園合同人権問題学習会

画像1 画像1
7日(火)、本校と東小学校、六反幼稚園PTAの合同人権問題学習会を開催しました。
「子育てに前向きに取り組む方法」をテーマに講師先生からお話を聞きました。
子どもの心の発達のたどる道筋から始まり、幼児期には親には絶対に受容してもらえるという基本的信頼感を獲得することが欠かせないこと。親をまねることなどを再確認しました。
その後、親が身につけるべきスキルとして、1.子どもと良質な時間を作る。2.子どもと話す。3.愛情を表現する。4.子どもを認めること。など、ビデオやワークを通じて学びました。描写的に行動を認めることや肯定的な言葉に置き換えることなど参考になるお話でした。
参加された皆さんからは「わかりやすく、役に立つお話でした」との声がありました。
お世話していただいた本校PTAの皆さん、東小学校、六反幼稚園の保護者の皆さん、ありがとうございました。

期末テスト前学習会のおしらせ

11月27日(月)〜20日(水)の期末テストにそなえて、元気アップテスト前自主学習会を開催します。
一人では学習しづらい人は、ぜひ参加してください。

※詳細はこちらから

今日は米飯給食

画像1 画像1
今日の米飯給食です。
おかずは、赤魚の醤油だれかけ、大阪しろなのごまあえ、なめこのみそ汁です。
赤魚は骨が取られていて食べやすく調理されていました。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3限、3年生男子の体育は体育館でバスケットボールです。
ドリブルなどの基本練習の後は最近若者に人気の3on3です。学生時代に プレー経験のある支援学級担任のS先生が、T2として指導していました。見事なレイアップシュートを決めると大きな拍手が。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

六反中だより

学年だより

食育(給食)

進路関係

保護者配布文書

その他