2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食室
最新の更新
5年 脱穀体験
かつおのガーリックマヨネーズ焼き
3年敬老ふれあい
くじらのオーロラ煮
3年パン工場見学
香育
ほうれん草のグラタン
ししゃも
銀行見学
6年社会見学2
6年社会見学
ほけんだより11月号
6年クラブ体験2
6年クラブ体験
エビフライ
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
オーロラ煮
10月17日火曜日の献立
まぐろのオーロラ煮 じゃがいものスープ サワーキャベツ 食パン マーガリン 牛乳
人気メニューの「まぐろのオーロラ煮」はしょうが汁で下味をつけたまぐろに、でんぷんをまぶして揚げ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったたれを絡ませまて作ります。
子どもたちは食パンとの組み合わせで食べやすかったようです。あっさりしたじゃがいものスープとおいしくいただきました。
スペイン村5
まだまだ、みんなと遊んでいたいのですが、そろそろ帰校の時刻です。
スペイン村4
もう少し遊ぶ時間ができました。最後に、行っておきたい場所を相談して、グループで向かいます。
お土産の買い忘れもなかったかなぁ。
スペイン村3
アトラクションに乗るのはちょっとひと休み。
お土産探しと昼食の場所選びです。
スペイン村2
グループ活動中です。お目当てのアトラクションで楽しんでいます。
10 / 60 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
41 | 昨日:37
今年度:26521
総数:296718
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事
11/9
3年敬老ふれあい
11/13
手洗い週間(〜17日)
6年薬の正しい使い方講座
11/14
1年公園たんけん
11/15
音楽集会
臨時校時4時間
委員会・クラブ
11/10
図書委員会発表
11/14
クラブ活動
その他
11/12
五校フェスタ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
学習動画・学習プリント
学年別学習動画
NHK for school
文科省「子供の学び応援サイト」
プリントひろば
大阪市からのお知らせ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成29年度 運営の計画
学校協議会
平成29年度 第2回学校協議会のお知らせ
第1回 学校協議会 実施報告
平成29年度 第1回 学校協議会開催のおしらせ
福島小安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト