TOP

給食の机

画像1 画像1
画像2 画像2
11月8日(水)12:50
 給食を食べるときの机の並び方は各学年で違います。

給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(水)12:45
 本日の給食の準備風景です。
 今日のメニューは生徒たちに人気のグラタンです。
 各クラスで準備をします。
 机の上にランチョンマットを置いて配膳します。

税についての作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生を中心に、税に関する授業も展開しております。そこで、例年、税についての作文を東成区に出品しておりますが、今年も受賞者が出ました。
 「税を考える週間」として、サクラ森ノ宮ビルにて11月11日〜17日まで本校の作品も展示されます。

授業の様子 2年生ー国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(火)午後2時
 2年生の今の国語の課題は、走れメロスを読んで、それぞれの登場人物になってインタビューを受けています。
 どれだけ登場人物のことを理解できているかなど、クラス全体で評価しています。

授業の様子 2年生ー英語

画像1 画像1
画像2 画像2
11月7日(火)午後2時
 今日も英語カルタをしています。
 とても盛り上がりながら、自然と英語を使う。アクティヴな授業展開です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30