後期生徒会役員を決める立合演説会が6時間目に行われました。
立候補者も応援演説者も皆が堂々と立派に公約を述べたり応援演説をする姿を見て、とても嬉しく思いました。
また、司会進行の選挙管理委員会の皆さんもテキパキときちんとやり切っていました。
今回の立会演説会でも、またまた感じましたが、2〜3年前と比較すると公約等の中身の充実です。
今日、特にインパクトを感じたフレーズを紹介すると
・チャレンジから成長する学校へ
・あいさつで活気ある学校にする
・思いやりを持ち、人に寄り添える素敵な学校にしたい
・『協力一致』でともに力をあわせる学校作りをみんなとしたい
・明るい学校作りに貢献したい
・「一緒に頑張ろう」という声を1票として・・・。
これからの田辺中学校、ますます楽しみになってきました・・・☆