★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★
TOP

土曜授業(参観) 9/9

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目は学習参観でした。
1年生は算数、2年生は音楽、3年生はプログラミング教育の基礎を学ぶソフトを使った学習でした。
4年生は外国語活動のクラスと音楽、5年生は道徳、6年生は家庭科と総合的な学習でした。
たくさんの保護者の方に参観いただきました。ありがとうございました。

学校選択制 学校説明会 9/9

画像1 画像1
来年度就学予定の方対象の学校説明会と参観を土曜授業と合わせて実施しました。
20家庭の方が来られていました。
10月3日(火)にも実施します。参観は5時間目 13時50分〜14時35分、説明会は 14時45分〜15時15分 頃の予定です。

今日の給食 9/8

画像1 画像1
ホイコウロー、とうふのスープ、オクラの中華あえ です。
ホイコウローは、回鍋肉と書きます。今日の給食では、豚ばら肉をゆでてから、野菜といっしょに炒めています。


給食紹介 9/6

画像1 画像1
メニューは、たこのやわらか煮、みそ汁、やさいいため です。
たこは、火を通すと小さくなるけど、甘辛く味付けされておいしかったです。たこには、私たちの身体や細胞を正常な状態に戻そうとする作用がある、タウリンという栄養素が多く含まれており、夏の疲れが出るこの時期にはいいかもしれませんね。

学校教育ICT活用事業公開授業のお知らせ

画像1 画像1
10月18日(水)に実施します。
お忙しい中ですが、多くの先生方に参加頂けたらと考えております。
よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 給食費振替日
体重測定1・2年
6年中学校登校
11/12 AWAKYOカーニバル(3年生・金管バンドクラブ出演)
11/13 6年生卒業写真アルバム撮影
11/14 学ぼうデー4・5・6年
朝鮮人子ども会
11/15 B5下校(教員研修のため)
学ぼうデー2・3年
11/16 児童集会、クラブ活動
3年社会見学(スーパーいずみや)
子育てサロン2年生交流