★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★
TOP

学校は春満開です 4/13

画像1 画像1
暖かくなり、学校もいろいろな花が咲きほこっています。
写真は左上から時計回りに、池の築山の桜、正門横の桜の木の下、学習園奥のサクランボの花、池の築山のつくし、学習園の菜の花と校庭の桜 です。
温かく明るい日差しの下、学校が明るくなっています。

たけのこ グン ! 4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
正門横の竹林に、今年もタケノコが顔を出し始めました。
淡路小学校時代からの本校の名物です。
あっという間に大きくなります。

入学祝い献立 4/12

画像1 画像1
今日は入学祝い献立でした。
カツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュ、牛乳 でした。
1年生も食べやすいカレーライスで、デザートのフルーツ白玉。みんなおいしそうに食べていました。

給食が始まりました 4/11

画像1 画像1
1年生にとっては初めての給食でした。
焼きそばときゅうりのしょうがづけ、パンと牛乳でした。食べやすくて人気のメニューでした。
みんなしっかり食べていました。

始業式 4/10

画像1 画像1
統合2年目が始まりました。
始業式に先立ち、転入生4人と教職員の新転任者14人の紹介をしました。
始業式では、55人の1年生を加えて、434人になった西淡路小学校のみんなで、『にしあわじ の子』をめざして頑張りましょうと、校長先生から話がありました。
そのあとの担任紹介では、子どもたちはとても盛り上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 給食費振替日
体重測定1・2年
6年中学校登校
11/12 AWAKYOカーニバル(3年生・金管バンドクラブ出演)
11/13 6年生卒業写真アルバム撮影
11/14 学ぼうデー4・5・6年
朝鮮人子ども会
11/15 B5下校(教員研修のため)
学ぼうデー2・3年
11/16 児童集会、クラブ活動
3年社会見学(スーパーいずみや)
子育てサロン2年生交流