3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります、

今週末は『校庭キャンプ(夕べのつどい)』

画像1 画像1 画像2 画像2
 
2学期がスタートして早や一週間、
 身体も心も「学校モード」に移っている頃ですが、今週末は、豊里地域
 活動協議会や豊里連合子ども会が中心となり開催される『校庭キャンプ
 (夕べの集い)』。


テントの設営を経験したり、夕食にはカレー作り。
ゲーム大会もあり、普段は定時になれば帰らなければならない学校で一晩を過ごす、期待と不安でみんなドキドキの地域行事、楽しみですね。



  ○日  時   平成29年9月2日(土)〜3日(日)

  ○場  所   豊里小学校

  ○参加対象   本校5・6年生の児童


8月29日付で、「注意事項」のプリントが配布されました。
  ●携帯電話やスマートフォン、ゲームなどの持ち込みは禁止です。
  (保護者との連絡で必要な児童は、受付でいったん預かります)


学校施設を活用した取り組みで、参加児童みんなで楽しむためにもご協力よろしくお願いいたします。


※写真は、昨年度実施した『校庭キャンプ』の様子です。 



                    (学校長)

暑さがやわらぐさわやかな朝です

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 
8月31日(木)、
 暑さがやわらぐさわやかな朝です。
 中央公園に足を運んでも、もう蝉の声は聞こえず、代わりに虫たちが
 合奏を始めています。今日でいよいよ8月も終わり、9月というの声
 を聴くだけで季節の移ろいを感じます。


写真は太子橋今市で今朝写したんですが、
1枚目が北の空、2枚目が南の空、きれいに分かれていて不思議な感覚。今の季節は北から南に風が流れているようですね。
ということは、今日も晴れ(笑)。でも、少しはしのぎやすくはなりそうです。


 ○「はと君」の提出期限は明日・・・ぜひ、ご協力ください。 



                      (学校長)



秋の収穫に備えて 〜2年3組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
3時間目、中庭の学習園、
2年3組の児童が、一生懸命に雑草抜きを行っていました。


しばらく雨らしい雨が降っていないので、はびこる雑草の根は強烈。
でも、ひょっこりと土から顔を出しているサツマイモの姿も・・・

収穫の時期までもう少しですね。楽しみ楽しみ。

                      (学校長)

いちについて、よ〜い、ドン 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
初めての運動会に向けて
 1年生の「徒競走」の練習が始まっています。

香西先生の指示に従って、
 「いちについて」「よ〜い」「ドン」
   どの号令で、どんな準備をし、どう走るかをしっかり覚えます。


でも、今日ぐらいの気温なら少しマシ。暑さでダウンする児童もいませんでした。


                       (学校長)

ブドウが豊かに実りました1 〜6年生ブドウ狩り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

朝から、職員室前中庭でにぎやかな声。
   6年生が「ブドウ狩り」を行っていました。


昨年から防鳥ネットや鳥よけグッズを設置したおかげで、今年も豊作。甘みもたっぷり(?)です。(な〜んの世話をしなくても自然の力は本当に偉大です。)


いつからかわかりませんが
このブドウは「6年生」が最優先。6年生になったら、このブドウを食べることができるという古き良き伝統(笑)があるそうです。


                   (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30