修学旅行 お土産編

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産について下調べをし、計画を立てました!

当日、買うときに、変わることもあると思いますが、大切なお金を計画的に使ってほしいです

理科の実験♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今、理科の単元では、水溶液の学習をしています。
予想をたてて、みんなで協力して実験、観察しています。

水溶液は、無色透明でみんな水のように見えますが、性質が全く異なります!!
これからも安全に気をつけて実験します!

修学旅行 伊勢神宮編

画像1 画像1
修学旅行に向けてDVDで学習しました。
伊勢神宮の成り立ちについて読み語りを鑑賞しました。

伊勢神宮について興味関心が高まりました。

読み聞かせ

画像1 画像1
図書室の支援に来ていただいている堺先生に読み聞かせをしていただきました。

みんな、とても集中して聞いていました☆

「みんなでつかう まちのしせつ」を 調べよう!

生活科の「みんなでつかう まちのしせつ」の学習で、城東図書館へ調べ学習に行きました。多目的室で図書館に関する説明を聞いたり、図書館の中を見学したりしました。

始めは興奮気味だった子どもたちでしたが、「みんなが使うための工夫」を探したり、自分たちの見たいこと聞きたいことを調べたりすることができていました。
また、行儀もよく礼儀正しい行動もとることができていました。

次は調べたことを壁新聞にまとめていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/15 文化芸術公演〜講談