一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

美術の時間 その2

 世界に一つだけしかない木箱を作っています。

 懐かしい紙やすり。中学生時代を思い出します。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 美術の時間

 木彫小箱の制作が、進行しています。

 彫刻刀で掘っている生徒。しっかりやすりをかけている生徒。

 そして、色付けに入っている生徒。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の秋 本を読もう!

画像1 画像1
 一番気候のいい時期。読書習慣です。

 感動の一冊に、出会えることを願います。

保健委員会より

画像1 画像1
 これからは風邪を引かぬよう、こまめな手洗い・うがいが必要です。

 石鹸の整備など、保健委員会の活動が展開されます。

朝の登校風景

 本日もお天気の中、生徒会役員たちによるあいさつ運動・交通安全指導が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 3年進路懇談・研究授業(6限 2年)
11/13 3年進路懇談
11/14 3年進路懇談
11/15 45分×5限
11/16 3年進路懇談・2年職場体験