〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

3年進路懇談終了

進路3者懇談
本日最終日でした。

3年生保護者の皆様 
ありがとうございました。

生徒の皆さん
月曜日の第4回実力テストです。
全力を尽くしてください。




画像1 画像1

アクセス数50,000回を突破

多くの方にご覧いただきありがとうございます。

これからも学校での取り組みや生徒たちの学習の様子を積極的に発信していきたいと思います。

今後の情報発信にご期待ください。
画像1 画像1

1年生 歯と口の健康教室 6限 体育館

司会・進行は保健委員会の生徒です。

まず、保健委員会から、歯と口についての事前学習アンケート集約の報告がありました。

続いて、本校学校歯科校医の藤野先生にお越しいただき、専門的な立場からお話をしていただきました。

保健委員会の皆さんが、主体的にこの行事の運営を行いました。
事前の準備、リハーサルなど取り組みがあったと思います。
次世代のリーダーとなりうる生徒の学ぶ機会にもなったと思います。

関係者のみなさん
ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限 体育館は2年生

1.防災訓練事前学習

明日
新北野地域防災訓練です。
地域の方々もたくさん集まります。

2.校外学習

利用する公共交通のマナー及び集合整列の確認

自主・自律・協力
が求められる行事となります。

2年生の皆さん 

委員長・班長は責任を果たしてくださいね。

画像1 画像1

2年3組 英語科 研究授業

細川教諭

There is/are〜

最後は
「淀川区には6つの中学校があります。」を英作文。

6つの中学校わかりますか。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 月623451  6限1年歯と口の健康教室 給食費口座振替
11/11 土曜授業 (2年 防災訓練  1年3年 国際理解教育)
11/13 月623451  3年 実力テスト(社国数英理)終了後下校  5限6限 2年校外学習事前指導  民族学級
11/14 特別時間割 2年校外学習
11/15 5限まで
11/16 ふれあいデイキャンプ(くすのき)  生徒各種専門委員会