☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

第1回 運動会係活動 その1

運動会に向けて、4~6年生の児童は、

1.応援団

2.決勝・得点

3.準備

4.放送   の4つの係に分かれて活動しています。

写真は、(上)応援団 (下)決勝・得点 の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

最高の演技のために ~5・6年生運動会練習~

5・6年生の運動会練習の様子です。

立ち位置を、細かなところまでチェックしています。

全ては、最高の演技をするために。5・6年生、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

集中力 ~3・4年生運動会練習~

3・4年生の運動会練習の様子です。

集中力を切らさないようにがんばっています。

パーランクをたたく姿も、さまになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽に合わせて1・2・3・4~1・2年生運動会練習~

1・2年生の運動会練習の様子です。

新しい振り付けもどんどん覚えていきます。

すばらしいの一言です。
画像1 画像1
画像2 画像2

真剣に、そして楽しく~フレンズカップ練習~

今日もフレンズカップの練習がありました。

疲れた様子を見せることなく、子どもたちは笑顔で練習を楽しんでしました。

子どもたちは、本当によくがんばっています。ご家庭でも「練習どうだった?」「本番もがんばってね!」など、お声かけよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 クラブ活動
11/14 社会見学(消防署)【4年】
薬の正しい使い方講座【6年】
11/15 歯みがき指導【2年】
フッ化物塗布【4年】
11/16 スポーツ交歓会【6年】
11/17 社会見学(ラーメン記念博物館)【5年】