〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

吹奏楽部 おみやげ

「サンドブラスト」
河口湖畔のクラフト体験で作成。
顧問へのお土産です。
綺麗にラッピングされて手渡されたそうです。
強いチームには、このような行動のできる生徒が多くいますね。
流石です。
画像1 画像1

陸上部

修学旅行のレク大会で大活躍をした3年陸上部。
部活動以外の行動とはいえ、一つの変化、進歩を突破口にして大きく成長するチャンスのあるクラブだと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部

練習前準備の写真です。
綺麗に整頓されたカバンと気持ちのいい挨拶。
流石が大阪を代表するチームに変革していることを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部

泳いでいます。
学校生活でも活躍できる生徒の多いクラブ活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部

いい素材が揃っています。
しかし、まだ課題は多いですね。
「練習はウソをつかない」「努力は報われる」の大原則を理解できる選手が増えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/11 土曜授業 (2年 防災訓練  1年3年 国際理解教育)
11/13 月623451  3年 実力テスト(社国数英理)終了後下校  5限6限 2年校外学習事前指導  民族学級
11/14 特別時間割 2年校外学習
11/15 5限まで
11/16 ふれあいデイキャンプ(くすのき)  生徒各種専門委員会
11/17 1年校内研究授業(2年3年は4限後下校)