受験先決定をする重要な時期
今週は3年生進路懇談
写真 3年生授業の様子です。 学べるカリキュラムは自分の興味のあるものなのか、卒業後の進路実績はどうか、部活動の実態はどうかなどを確認する必要がありますね。 そして学力アップと実力の安定は絶対条件。 日々の授業を大切にしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11.8 Wed 今日の日は再び来たらず![]() ![]() 第2回進路説明会資料抜粋 水曜日は学年集会 学年全員で、目標の進路実現に臨みましょう。 写真 1限の授業の様子です。 ![]() ![]() 習熟度別少人数授業![]() ![]() 3年4組 英語の授業です。 教室では丸尾教諭が、第2多目的室(本館4階)では吉川教諭が担当しています。 ![]() ![]() 生徒会会長 挨拶
最後は全員が集合します。
そして 最後に、生徒会会長よりお礼の言葉があります。 ![]() ![]() 朝清掃 生徒会担当の先生も参加してます
毎週火曜日
7時50分から約20分間 3班に分かれて清掃を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|