明日が本番でもそん色なし 〜4年生団体演技〜4年生の団体演技「よさこいソーラン」 本気モードの練習が続きます。 「明日が本番!!」と言われても、そん色なく演技をこなせそう。立派なもんです。 当日の衣装は、 「赤」「青」「黄」「緑」の4色。これだけは当時のお楽しみにとっておきたいですね(笑)。 (学校長) 中庭には謎の開所がいっぱい中庭の配水管と開所の通管作業に業者が入っています。 でも、目に見えた「開所」以外にもなぞの「開所」が2か所も発見。 こんなのは学校の記録には全く残っておらず、配管の方向性から見当をつけて、土の上から「トントントン」。音の違いで10センチも土に埋もれた開所を見つけ出してくれました。 完全に通れば、コイ池の水も流せ、きれいな状態が保たれるのですが・・・ (学校長) 月曜日の朝は「児童朝会」 〜優しい気持ちを忘れずに〜9月26日(月)、 月曜日の朝は児童朝会。 しかし、少し動けば汗ばむ陽気です。 先ずは、日曜日に開催された「地域敬老大会」のお話。 運営委員の児童が、受付や案内のお仕事を手伝い、みんなが心を こめて作ったうちわを渡してくれたこと。いきいきに参加してい る児童が見事なハンドベル演奏を披露してくれたことのお礼の気 持ちを伝えました。 次は、先週起こった差別的事象の指導。 みんなは五体満足に生まれてきているかもしれませんが、身体的 なハンディキャップを理由に人を馬鹿にしたり侮蔑したりする行 為は決して許されるものではなく、相手を思いやる優しい気持ち を忘れないでほしいと話しました。 最後は、全員で運動場の「石ひろい」 整備された運動場でケガの心配なく、力いっぱいの演技や競技を披露することができればいいですね。 (学校長) 淀川河川敷の鹿は・・・先日お知らせした、淀川河川敷の鹿は・・・ 現状、危害を与える恐れもないということで、自然と山に帰ってくれるのを待つしかないそうです。仮に捕獲した場合でも、どこの山から来たのかがわからないので、人工的に自然へと帰すことができず、殺処分になってしまう可能性が高いとも言われています。 大きな事故につながることなく、 川を上って無事に山へと帰ってほしいですね。 ○野生動物に出会った場合は、「近寄らない。」「目を合わせない。」 「食べ物を見せない。」「食べ物をあたえない。」こと。 ○逃げる場合は、目をあわさず、ゆっくりと後ずさりして逃げること。 ○子ども達の行動には特に注意が必要です。 近づいたり、からかったりしないように、ご家庭でも十分ご注意くだ さい。 ※写真ならびに記事はインターネットからの抜粋です。 (学校長) 日中は気温も上昇、暑い一日に9月25日(月)、 春先は20度もあれば「暖かくなったなぁ。」と感じるのに、今は逆。 昨夜は全開の窓を思わず深夜に閉めました。 日中は気温も上昇、暑い一日になりそうですね。 登下校メールお知らせシステム「はと君」は順調ですか。 これまで学校には2件の相談連絡がありました。 運営しているサテライトの担当者いわく、「どんな些細なことでも、 かまわないので遠慮なく連絡してください。」とのこと。 「これぐらい・・・」と考えるのではなく、起こり得る不具合の連絡は企業にとっては貴重な情報です。何かあればドンドン連絡し、納得したうえで継続の可否を決めていただきたいと思います。 (学校長) |