4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

修学旅行 ウインナー作り体験 3

その3です。

お肉の生地作りができたら、ウインナーメーカーを使って、羊の腸に詰め込んでいきます。とっても面白い作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ウインナー作り体験 4

その4です。

どんどん詰め込んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ウインナー作り体験 5

その5です。

出来栄えはなかなかなものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 トイレ休憩です。多気PA です。

出発して1時間、伊勢自動車道の多気PAでトイレ休憩を取りました。

バスではDVD観賞ですが、爆睡の子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 閉舎式

一晩お世話になった宿舎ともお別れです。
閉舎式では、代表の子の挨拶の後に、みんなでていねいにお礼を言いました。

この後、バスに乗り、8時に出発しました。モクモク手作りファームへと向かいます。

残念ながら、しっかりと雨が降っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 なわとび週間
ストレスマネージメント教育5年
交流給食週間(〜17日)
あいさつ運動(〜17日)
11/14 なわとび週間
交流給食週間
あいさつ運動
クラブ活動
11/15 なわとび週間
交流給食週間
あいさつ運動
11/16 なわとび週間
交流給食週間
水の教室4年(出前授業)
あいさつ運動
11/17 なわとび週間(最終日)
交流給食週間(最終日)
あいさつ運動(最終日)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他