夏休みは7月18日(金)〜8月25日(月)です。8月12日(火)〜15日(金)は学校閉庁日となっています。2学期始業式は8月26日(火)です。

2年 ICTを使った「算数」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教室の大型ビジョンに映し出されたデジタル教科書を見ながら、実際におはじきを動かしてかけ算のイメージづくりをおこないます。2×3は2個ずつのおはじきが3つだから合計6個になりますね。

10/19 1年1組「音楽」けんばんハーモニカ

画像1 画像1 画像2 画像2
 先生のオルガンに合わせて、けんばんハーモニカの練習をしているところです。みなさんとてもじょうずに吹けています。鍵盤の押さえ方もしっかりとできています。

2年 国語「ビーバーの大工事」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生がビーバーの大工事の学習をしています。
 ダムをつくるビーバーの様子についての有名なお話ですので、ご家族一緒に読まれてみてはいかがでしょうか。

6年 中学校教員による授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の進学校である東陽中学校より、国語と美術の先生がお見えになり研修授業を行っていただきました。ちょっと早いですが、背伸びをして中学生の気分が味わえた6年生たちです。

重要 土曜授業のお知らせ「深江地域安全大会」

画像1 画像1
 すでに保護者の皆さまにはご案内のとおりですが、深江校区を「子どもを犯罪から守るモデル地区」と指定して、警察・学校・地域・自治体等が連携した取り組みを進めております。
 つきましては、明日、10月14日(土)の土曜授業を活用して「地域安全大会」を行いします。当日は、鑑識体験学習や白バイ、パトカーなどの警察車両の展示や特殊詐欺・「子ども被害防止犯罪教室」も予定しており、保護者の皆さまもぜひご参加ください。
【日時】平成29年10月14日(土) 午前9時〜午前12時まで
【場所】大阪市立深江小学校
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30