一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

8日(水) 秋晴れ、ひと休み

 雨の早朝となりました。

 お天気が続いていただけに、残念・・・。

 気持ちを切り替え、今日も頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 進路保護者説明会

 本日、今年度2回目の進路保護者説明会を行いました。

 3年生はこれから進路一色です。

 進路をすすめるにあたっては、ご家庭と学校との連携が不可欠です。

 ともに悩み、ともに考え、その子に一番適した道を選択し、そして勝ち取れるようご一緒に手を携えて行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

己を鍛えるための掃除

画像1 画像1
 「場を清める」・・・3年廊下のことば。

 五つのK。気づく人に
      心を磨く
      謙虚になる
      感動の場をはぐくむ
      感謝の心がめばえる  とても大切です。

 

本日の給食 その4

画像1 画像1
 1年生は、本当に良く食べてくれます。

 6年間の感謝が、忘れることなく、しっかり根付いているのでしょう。
画像2 画像2

本日の給食 その3

 もっと大盛りでも、いいのでは?

 こちらは、お代わり争奪戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 3年進路懇談
11/14 3年進路懇談
11/15 45分×5限
11/16 3年進路懇談・2年職場体験
11/17 3年進路懇談・2年職場体験
11/18 土曜授業(アスリートによる講演会)