土曜授業 新北野地域防災訓練 国際理解訓練
おはようございます。
2年生 地域防災訓練に参加 予定通りグランドで実施します。 1・3年 国際理解教育 外部の講師の先生からお話をして頂きます。 ![]() ![]() 3年進路懇談終了
進路3者懇談
本日最終日でした。 3年生保護者の皆様 ありがとうございました。 生徒の皆さん 月曜日の第4回実力テストです。 全力を尽くしてください。 ![]() ![]() アクセス数50,000回を突破
多くの方にご覧いただきありがとうございます。
これからも学校での取り組みや生徒たちの学習の様子を積極的に発信していきたいと思います。 今後の情報発信にご期待ください。 ![]() ![]() 1年生 歯と口の健康教室 6限 体育館
司会・進行は保健委員会の生徒です。
まず、保健委員会から、歯と口についての事前学習アンケート集約の報告がありました。 続いて、本校学校歯科校医の藤野先生にお越しいただき、専門的な立場からお話をしていただきました。 保健委員会の皆さんが、主体的にこの行事の運営を行いました。 事前の準備、リハーサルなど取り組みがあったと思います。 次世代のリーダーとなりうる生徒の学ぶ機会にもなったと思います。 関係者のみなさん ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限 体育館は2年生
1.防災訓練事前学習
明日 新北野地域防災訓練です。 地域の方々もたくさん集まります。 2.校外学習 利用する公共交通のマナー及び集合整列の確認 自主・自律・協力 が求められる行事となります。 2年生の皆さん 委員長・班長は責任を果たしてくださいね。 ![]() ![]() |
|