「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

植物の観察とスケッチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(金)4年生が学習園で、ヘチマとヒョータンの苗を観察しています。葉やつるの様子を見ながらグループでスケッチしていました。

任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日(木)今朝の児童集会で、前期児童会の任命式を行いました。新しく決まった児童会のメンバーに任命証を手渡した後、一人ずつスピーチをしました。

家庭訪問中の学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月10日(水)家庭訪問3日目になりました。家庭訪問中は、児童が下校していますので、教室の補修や木の剪定などを行っています。運動場では、子どもたちが4時半まで一輪車や遊具で遊んでいます。

新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日(火)今月、新体力テストを各学年で行います。4年生は、ソフトボール投げの練習をしていました。投げる人と拾う人にわかれて交替で行っていました。

芝生解禁

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グリーンミーティングから2か月が経ちました。一部育っていない部分もありますが、柵をとって子どもたちが走ったり、寝転がったりして遊んだりできるようにしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 平面作品搬入
11/14 作品搬入
立体作品搬入
11/15 視力検査3年 北山さんT4-1 1年落ち葉拾い9:00〜11:30(大野川緑陰道路)
11/16 作品展(児童鑑賞日)
作品展(1・2・3年児童鑑賞、保護者鑑賞15:00〜17:00)
11/17 作品展(児童鑑賞日)
作品展(4・5・6年児童鑑賞、保護者鑑賞15:00〜17:00)
11/18 土曜授業「作品展(地域・保護者鑑賞日)」終了後、片付け
土曜授業「作品展(地域・保護者鑑賞8:45〜10:40)」