季節外れの暑さも今日までです10月11日(水)、 フゥ〜・・・昨日は本当に暑かったぁ。 大阪の最高気温は29度、もう1か月前の気温。この暑さは今日も続 くようです。なかなか体温調整が難しいですね。 今日は、2年生の遠足「天王寺動物園」に出かけます。 十分な水分補給ができるように、ちょっと大き目の水筒を持たせてあげてくださいね。 また、毎週水曜日は「英語モジュール学習」の日。行事の都合で変更も多くなかなか定着しませんが、児童の下校は30分程度遅くなります。 どうぞよろしくお願いいたします。 (学校長) これで運動場の水はけもバッチリです運動場、事務室前の通管工事。 ショベルカーを入れて配水管自体の入れ替えです。 土をあげて見てびっくり。 層をなした粘土質の土は、石灰化してカチンコチン。これでは水が流れるはずがありません。 おまけに、おまけに・・・ 配水管を止めていおるのはグルグル巻きのテープだけ。 まわりの圧に負けて九の字に曲がってしまっていました。 工事は子ども達に見守られながら(笑)、無事に終了。これで側溝に流れ込んだ水はきれいに排水されるはずです。運動場の水はけがさらによくなってくれるとうれしいですね。 (学校長) 緊張もピークです 〜教育実習生研究授業〜5時間目は、教育実習の西園先生の研究授業。 大学から指導教官をお招きし、 授業の合間をぬって、先生方ももたくさん駆けつけてくれ、緊張した面持ちで授業を進めていました。 まだまだ、「指導案ありき」の授業、 自分のペースでドンドンドンドン授業を進めていきます。この辺りは、子どもたちの反応を見て・・・という余裕がほしいものです。 でも、一つ一つが勉強、 見るもの、聞くこと、すべてが勉強になった2週間だっただろうと思います。いろんな先生方から、たくさんの指導を受けて、それを大きなお土産として持ち帰ってくださいね。 実習期間も後1週間。 がんばれ、がんばれ、がんばれ〜!!! (学校長 2年生でLet's study! 〜英語学習〜
先週より始まった本校独自の取り組みである外国語活動(英語学習)
今日は2年生のレッスンです。 Jacob先生が、身ぶり手ぶりを交えて楽しく英語のの学習をすすめてくださいました。 「Happy」「Sad」「Tired」などの気分や感情のイラストを見せながら 子ども達に聞きます。 「Are you happy?」でたくさんの子が手をあげたときに、本当にハッピーな表情だったのがほほえましかったです。 1・2年生は全3回なので、楽しくコミュニケーションをとることに重点を置いてレッスンをすすめます。 (教務) 小鳥先生 今年も登場! 〜1年2組〜
1年生が生活科の学習の一環として行っている鳥小屋観察 今日は1年2組の番です
まずはじめに鳥小屋の前でで校長先生から大切なお話がありました。 伝えたかったのは「生きものを飼うことは 命を預かること」という 難しい内容でしたが、みんな真剣に聞き入っていました。 その後、小鳥クイズ 「インコが空を飛ぶ時のスピードは?」 「鳥はどうやって眠るの?」と問い、身ぶり手ぶりで解説です。 最後にメインイベント、班ごとに鳥小屋で校長先生の説明を聞き、小鳥と楽しくふれあいました。外で待っている子たちも待ちきれずに思わず鳥小屋をのぞき込みます。 校長先生ならぬ小鳥(こちょう)先生、今年も大活躍です (教務) |