学年合同音楽♪ 〜音楽科合同授業〜

 7月18日(火)2時間目、講堂から美しい歌声が聞こえてきました。5年生全員が集合し、学年合同で音楽科の学習に取り組んでいました。また、3時間目は4年生の子どもたちが、同じく全学年で優しい歌声を響かせていました。
 そして、7月19日(水)の今日は、6年生が合同で音楽科授業を行いました。
 それぞれの学年が、音楽科専科の先生の指揮で、次々にこれまでに練習してきた歌を合唱したこの合同授業。名目は、秋の発表会に向けて、これまで練習してきた中でどの曲が一番いいか確認するということでしたが、どの曲も、素晴らしい仕上がりです。
 暑くて窓も開放された講堂では、歌声は拡散してしまってあまり響かないものですが、心をこめて歌っている子どもたちの歌声は、とても澄んでいて、どの学年も素敵でした。
 1学期の締めくくりにふさわしい、音楽の合同授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

学年合同音楽♪ 〜音楽科合同授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2

ミストのシャワーです!

 7月18日(火)、連日の蒸し暑さに、子どもたちに少しでも涼をとってもらうことはできないものかと、ミストをセッティングしました。
 小学校の広い敷地内では、あちらもこちらも取り付けるわけにもいかず、1か所だけですが、体育倉庫近くの水道設備のそばに管理作業員さんが取り付けてくれました。
 休み時間終わりで教室に向かう子どもたちが、そのミストに気づき、しばし「ホッ」とできる時間を持てたようです。マイナスイオン効果で、心の落ち着きも生まれる場所になってくれればと、ちょっぴり期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なまずえ道場 〜職員研修〜

 7月14日(金)の放課後、本校の職員研修会を行いました。銘打って「なまずえ道場」です。基本的には、経験の浅い教員の学びを応援する自主研修ですが、ベテランも含め知識の習得のため不定期に行っています。
 この日は「色覚」について、養護教員が講師になっての研修でした。色の見え方が違うことで、判別のしにくい色の組み合わせがあるなど、普段でも配慮が必要なことを学びました。スマホのアプリを使って、実際の見え方を経験した職員たちは、更に認識が深まったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日はスイカです!

 7月14日(金)、今日の給食には、年に一度の「スイカ」がでました。まだ夏になったばかりの時期なので、今日食べるのが今年初めてのスイカだという人も多かったのでは、と思います。
 鯰江小学校には昨日届き、冷蔵庫に保管されていました。鳥取県倉吉市からやってきたL玉「秀」の品質のスイカです。給食では、この大きいスイカを、不公平がないよう工夫して切り分けています。どの一切れも真ん中でもあり端でもあるような切り分け方で、1個のスイカを64等分にするそうです。
 今日は同じく年に1度の食材である赤ピーマンも登場しました。この赤ピーマンも、夏野菜です。おいしく味付けされた一品に入っていました。
 昨日も今日も、給食は、季節を感じる献立でした。

 ちなみに本日のメニューは、押し麦のスープ、夏野菜とベーコンのソテー、スイカ、パン、牛乳でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 全校朝会
11/14 歯科検診1・3年 社会見学5年(朝日新聞社)
11/15 C-net5年   秋みつけ予備日1年
11/16 児童集会  クラブ C-net6年
11/17 食育の日 芸術鑑賞会(午前中)
11/18 土曜授業(秋の集会)A校時3時間 いきいき11:30〜
PTA行事
11/13 PTA図書申し込み日
11/15 第2回学校協議会
11/16 PTA役員会・実行委員会

学校評価

運営に関する計画

学校だより・行事予定

お知らせ文書

学校安心ルールについて

PTA規約