一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

チームワークで役割分担

 「H」とは、一体・・・?

 細かな作業に、集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緻密な取り組み

 2年の展示取り組みのタイトルは、「プロジェクトH」

 活動を見ていると、タブレットや画用紙・色紙を駆使して・・・。

 何やら壮大なものができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年は、大谷翔平?

 文化祭の取り組み。

 2年生は音楽コンクールの練習に加え、展示発表にもチャレンジ!

 まさに、大谷翔平もびっくりの二刀流です!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 理科の授業

画像1 画像1
 「浮力」の実験。

 実験・監察結果をレポートにまとめています。
画像2 画像2

お昼の放送

画像1 画像1
 新生徒会執行部のお昼の放送。

 旧生徒会から引き継いだ、大切な仕事です。

 放送時間が、より聴いてもらいやすい13時からになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 3年進路懇談
11/14 3年進路懇談
11/15 45分×5限
11/16 3年進路懇談・2年職場体験
11/17 3年進路懇談・2年職場体験
11/18 土曜授業(アスリートによる講演会)