一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

3年 数学 少人数授業

画像1 画像1
 2クラスに分割して、数学のきめ細かな指導を展開しています。
画像2 画像2

本日は中学校で

 C−NETのウィリアム先生。

 本日は小学校が代休のため、中学校へ。

 2年の英語の授業。ありがたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

北恩加島小学校 運動会 その2

個人演技から、集団演技へ
難易度が少しずつ上がってきます。
お互いの信頼関係があってこそ
成り立つ。まさに一致団結です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北恩加島小学校 運動会 その1

北恩加島小学校の運動会は
『みんなが一致団結して、忘れられない
運動会にしよう』というめあてでした。

その言葉どおり、最後の組体操では
音楽に乗せて次々と技が繰り出されます。
チームワークは抜群です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泉尾東小学校 運動会 その3

5年生の『Bar Scramble』も
すごい迫力で、子どもたちに交じって
なんと先生も参加していました!

そして応援合戦。それぞれ自分たちだけで無く
相手の組も応援してあげるようすが、とても
熱く感じられました。「ブルゾンちえみの
口紅の色は〜?」「赤色〜!」大爆笑でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 3年進路懇談
11/14 3年進路懇談
11/15 45分×5限
11/16 3年進路懇談・2年職場体験
11/17 3年進路懇談・2年職場体験
11/18 土曜授業(アスリートによる講演会)