一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

3年綱引き予選 その3

 クラスの団結、果たしてどのクラスが、当日の決勝に残るでしょうか?

 勝った瞬間の達成感、笑顔がはじけます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年綱引き予選 その2

 どのクラスが一番力を発揮できるか?

 人数、体重、引く姿勢、そして大声。

 担任の先生も、学級旗を手に、声を枯らします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学年練習 綱引き予選

 午後からは、3年の学年練習。

 まずは、綱引きの予選です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日のメニューは「麻婆茄子」

 これは完食が期待できそうです。

 ご飯にかけて、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝!70周年

 本日、西中学校で、校長会研修会が行われました。

 今年、創立70周年ということで、本校より30年先輩です。

 珍しい白のハイビスカス?を見つけました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 3年進路懇談
11/14 3年進路懇談
11/15 45分×5限
11/16 3年進路懇談・2年職場体験
11/17 3年進路懇談・2年職場体験
11/18 土曜授業(アスリートによる講演会)