一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

ふれあい体験 その5

 手をつないでピアノに合わせ、そしてジャンケン。

 こんな中学生の笑顔は・・・なかなかお目にかかれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい体験 その4

 続いて年中・年小さんとの交流。

 風船を使って、童心に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい体験 その3

 園児とは思えない身のこなし、身体のキレ!

 拍手喝采でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい体験 その2

 年長さんの運動会で披露したパフォーマンスも、たっぷりと見せていただきました。

 集団行動も、顔負けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ふれあい体験

 本日から三日間、3年生は本校近くの「幼保連携認定こども園ファミリーチシマ」において、ふれあい体験を行います。

 あいにくの雨でしたが、オリエンテーションの後、年長さんの素晴らしい歌声を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 3年進路懇談
11/14 3年進路懇談
11/15 45分×5限
11/16 3年進路懇談・2年職場体験
11/17 3年進路懇談・2年職場体験
11/18 土曜授業(アスリートによる講演会)