〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

技術部 活動中 ロボット製作中

画像1 画像1
技術室にて活動中です。

技術室は空調設備ありません。
暑さに負けず頑張るしかありませんね。

ロボットとの製作中とのことですが、ロボットらしい影がありません。
これからですね。

毎年、秋のロボコン大会に参加して、いい成績を残しています。
今年も頑張ってくださいね。
画像2 画像2

水泳部 活動中

先日のプール清掃
水とても奇麗です。
とてもキャッチしやすいプールの水。
記録伸びるかもしれませんね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防球ネット修理完了 4台

防球ネット 

塗装、ネット張替等を終えて蘇った防球ネット。
管理作業員さんに作業していただきました。
ありがとうございます。

美しい備品を使っての練習は、壊れて汚れた備品を使っての練習よりも間違いなく技術向上につながります。

整理・整頓・清掃・清潔・それを守るしつけ大切です。

奇麗な環境でいい練習をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部

バドミントン部 午前 活動中です。

この夏、靭帯損傷という大きなけがを負った選手がいます。
秋の大会間に合いません。
しかし、毎日練習に参加して、自分のできる仕事を献身的にこなしています。
凄い3年生だと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトボール部 活動中

キャッチボール

日々のランニングや補強トレーニングの成果が出てきているのでしょうか。
体型が一回り大きくなったような気がします。

どんな競技も、夏休みの練習は大きく成長できる時期ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 月623451  3年 実力テスト(社国数英理)終了後下校  5限6限 2年校外学習事前指導  民族学級
11/14 特別時間割 2年校外学習
11/15 5限まで
11/16 ふれあいデイキャンプ(くすのき)  生徒各種専門委員会
11/17 1年校内研究授業(2年3年は4限後下校)