下校&部活動準備
本日は5限まで。
各クラス清掃終了後 部活動が始まります。 ![]() ![]() 整備完了 コンクリート打ち
南門入り口付近
整備がほぼ完了しました。 土、砂埃があがり、非常に汚れた感じがする場でしたが、 美しい場所に変わりました。 野球部、バドミントン その他クラブのランニングコースとなっています。 練習環境としてもよくなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 剪定継続中
写真
生徒通用門入口左側 樹木剪定中です。 美しいですね。 この作業により、さらに樹木は順調に成長します。 ![]() ![]() 給食メニュー
本日の給食です。
現在、全学年で100名ぐらいの利用があります。 1年生は、ボランティアの方々が4階まで運んでくれています。 2・3年生は各自で1階まで取りに行きます。 ボランティアの皆様 いつも誠にありがとうございます。 ![]() ![]() 臨時全校集会
新しく来られた美術の先生の紹介がありました。
生活指導 吉川先生からは 環境整備に努められている方々の思いを理解し、 学校施設を大切に使うこと。 仲間に信頼される行動をとらないと、人はどんどん自分から離れていく。 人としての行動・考え方を成長させてほしですね。 1日1日の積み重ね。いい1日をどれだけ積み重ねていけるか。 生徒の皆さん 北中のレベルを上げましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|