いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
11月14日の給食
11月14日の授業風景 6
11月14日の授業風景 5
11月14日の授業風景 4の2
11月14日の授業風景 4の1
11月14日の授業風景 3
11月14日の授業風景 2の2
11月14日の授業風景 2の1
11月14日の授業風景 1
11月13日の給食
11月13日の授業風景 6
11月13日の授業風景 5
11月13日の授業風景 4の2
11月13日の授業風景 4の1
11月13日の授業風景 3
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11月10日の給食
今日の給食は、ビーフカレーライス、カリフラワーのサラダ、豆こんぶ、牛乳です。
カリフラワーは、花蕾(からい)と呼ばれるつぼみの集まりを食べる野菜です。白いものがほとんどですが、オレンジ色や紫色のものもあります。ブロッコリーもつぼみの部分を食べる野菜の仲間です。
11月10日の15分休憩(ドッジボール大会)
今日は、優勝した6年Aチームと教職員チームのエキシビジョンマッチが行われました。
11月10日の授業風景 6
6年生は、家庭科室でミシンを使っていました。お弁当箱を入れる袋を作成中でした。
11月10日の授業風景 5
5年生は、国語「和の文化を受け継ぐー和菓子をさぐる」の学習をしていました。国語辞典で語句の意味調べをしていました。
11月10日の授業風景 4の2
4年2組は、パソコンルームで調べ学習をしていました。国語「くらしの中の和と洋」について自分たちで決めたテーマについて調べ始めていました。
5 / 264 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
58 | 昨日:48
今年度:22905
総数:315919
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/14
C-NET5年(1)3年(2)1年(3・4)6年(5) 青少年育成推進会議(19時〜市岡中)
11/15
3・6年ふれあい清掃(5)
11/16
委員会活動(学習発表会に向けて)
11/17
3・4年読み聞かせ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト