【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして!
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
特別授業
学校長講話
図書館
郷土学習
最新の更新
11月14日全校防災訓練
1年栄養教育 「すききらいしないでたべよう!」
11/13(月) 全校朝礼「耳の聞こえないメジャーリーガー」
11/12(日) 第39回東成区子ども会親善スポーツ大会
平成30年度新入学生のみなさんへ〜大阪市学校選択制の概要
4年学年集会「菅細工」2
4年学年集会「菅細工」
11/10(金) 1年「Let’s English」
1年 音読カードと「道徳」
11/9 本日は読書週間の最終日です。
11/9(木) 6年卒業アルバムの写真撮影
11/8(水) 大阪市小学校総合スポーツ交歓会(東成区)は雨天のため中止
2年 「郷土学習」
☆11/6 ゲストティーチャー特別授業「鉄棒」(2年)
☆11/6 ゲストティーチャー特別授業「体操」(1年)
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4/20 1年生の給食指導
1年生の給食指導の様子です。
楽しみな給食を並んで順番に配膳してもらっています。
この後、全員で席についていただきます。
4/19 2年生「体育」
2年生の体育の様子です。準備体操にランニングをしました。先生の笛にあわせて「全体とまれ」で、鉄棒の前に整列です。得意な子、苦手な子がいますが、コツを覚えると簡単にできるようになります。苦手な人も先生の指示をよく聞いて頑張りましょう!
「習うより慣れろ」で学校以外でも鉄棒のあるところで、休日などに保護者の方も見てあげてください。
4年生「漢字学習」
漢字学習の様子です。これから漢字が増えてきますので、ご家庭でも宿題などを一緒に見てあげていただきますと、より一層の学習効果が上がりますのでよろしくお願いします。
4/18 2年生「学習園でのスケッチ」
2年生が学習園の春を見つけてスケッチを行っています。
昨夜の雨で、桜の花びらが散って桜色のじゅうたんを敷き詰めたような美しい学習園です。
4/18 1年生学習の様子
1年生の授業の様子です。椅子の座り方や質問の仕方など、だんだんと小学生らしくなってきました。
80 / 85 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:23
今年度:16179
総数:280535
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜
NHK for School
学習動画の公開について(大阪市ホームページ)
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H28 全国体力・運動能力、運動習慣調査
「校長経営戦略予算」活用の取組
平成29年度 校長戦略予算
学校行事
11月 学校行事
運営に関する計画
H29 運営に関する計画 4月
携帯サイト