スイカができたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室の前のスペースで栽培していたスイカを収穫しました!
保健室で重さをはかってみると、2kgありました。

玄関スペースにかざっていましたが、割れて水分が出てきてしまったので切ってみました。
うっすらと赤く色づいていて、見た目よりもしっかりとあまくなっていました^^

すいか

 スイカが大きくなりました。まだまだ小さなスイカもなっています。
 
 同じ畑で、かぼちゃ(2個目)も大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳(5年)

 1時間目から6時間目まで全学年、着衣泳を行いました。

 水着の上に服を着てプールに入り、体が動かしにくいことを体験

 しました。また、ペットボトルを使うことで、簡単に体が浮く

 ことも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
【ごはん・牛乳・豚肉とじゃがいもの煮もの・オクラの梅風味・紅ざけそぼろ】

夏野菜のオクラを、梅とかつおぶしで和えました。
さっぱりとしていて、夏にはぴったりの献立でした。

学習園にも大きなオクラができていました^^

かぼちゃ

 学校で収穫したかぼちゃを、玄関に展示しています。

 受粉から収穫までの様子も一緒に展示しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/15 漢字タイム・英語タイム
清潔検査
11/18 土曜授業(学習発表会)
11/20 クラブ活動
色覚検査(1年)
見守り隊へのお礼の会