いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
11月16日の給食
11月16日の授業風景 6
11月16日の授業風景 5
11月16日の授業風景 4の2
11月16日の授業風景 4の1
11月16日の授業風景 3
11月16日の授業風景 2
11月16日の授業風景 1の2
11月16日の授業風景 1の1
11月16日の児童集会
11月15日 ふれあい清掃 その4
11月15日 ふれあい清掃 その3
11月15日 ふれあい清掃 その2
11月15日 ふれあい清掃(3年生・6年生)
11月15日の給食
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11月16日の授業風景 3
3年生は、算数の学習をしていました。コンパスを使用する前に、導入として厚紙にめもりを入れ、小さな穴をあけ、画鋲でノートに止めて鉛筆で円をかいていました。どんな点に注意をしたらうまくかけたかを発表しあっていました。
11月16日の授業風景 2
2年生は、運動場で体育をしていました。「キャッチ&スロービンゴ」をしていました。投げられたボールをキャッチできれば、キャッチしたマスをとることができます。ボールをしっかりキャッチしてマスをうめ、ビンゴをめざします。
11月16日の授業風景 1の2
1年2組は、算数の学習をしていました。ひき算の計算カードを使って計算ゲームをしていました。
11月16日の授業風景 1の1
1年1組は、算数の学習をしていました。いろいろなひき算の計算をしていました。
11月16日の児童集会
今朝の児童集会は、体育館で集会委員会によるゲーム「猛獣狩りにいこうよ」です。ルール説明の後、ゲーム開始です。
ゲーム終了後、先日行われたドッジボール大会の表彰式を行いました。
優勝・準優勝の6年Aチーム・6年Bチームにメダルと表彰状が運動委員会から贈られました。
2 / 269 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
64 | 昨日:103
今年度:1423
総数:317391
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/16
委員会活動(学習発表会に向けて)
11/17
3・4年読み聞かせ
11/21
PTA成人教育委員会(9:30〜13:00 多目的室)
11/22
ふれあい清掃予備日 C-NET4年(1・2)3年(3)6年(4)5年(5)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト