★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

本日の給食

11月16日(木)焼き肉、五目汁、りんご、パン、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 カルビースナックスクール

11月16日(木)5〜6時間目に5年生がカルビーの方からおやつの食べ方を教えていただきました。前半はおやつの適量を学びました。普段自分たちが多く食べていることに驚いている子ども達が多かったように思います。後半は、賞味期限と消費期限の話に続いて1週間のおやつを考えました。一日平均のカロリーを計算して、おやつの摂り方としてよいかどうか話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生どんぐり拾い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いいお天気になり、今日、1年生は泉尾公園へ「どんぐり拾い」に行ってきました。どんぐりやきれいな落ち葉をいっぱい袋に入れて帰ってきた時の「ただいまー」の声が、とっても輝いていました。

3年1組 書写

11月16日(木)5時間目、3年1組で書写の公開授業が行われました。小中連携で行われた授業で、北恩加島小学校から2人の先生が見に来られました。今日はひらがなの「曲がり」を意識して書きました。最後にためし書きとまとめ書きを比べると、明らかによくなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日のことですが・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(水)に1年2組で音楽の研究授業がありました。「きらきろぼし」を歌った後、班で鈴をつかって星空のようすにあう音を作っていきました。夕方⇒夜中⇒夜明けの星空の様子を工夫して表現していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 5年出前授業
大正北中学校2年生職場体験
11/17 3年栄養指導
6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)
11/20 クラブ活動(21日分)
業間持久走(11/20〜12/1)
11/21 音楽集会(低学年5限、高学年6限)
11/22 C−NET
PTA行事
11/19 PTA親子ハイキング(スケート)