盆踊り練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月5日(水)の昼休みに、地域の方に来ていただき講堂で盆踊りの練習をしました。8月5日(土)に予定している「地域盆踊り」にむけて、みんなで円になって練習しました。1年生、2年生の児童も地域の方や6年生が練習している様子を見ながら楽しく踊っていました。7月10日(月)にも練習する予定になっています。地域のみなさん、よろしくお願いします。

6年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月4日(火)に調理実習をしました。今回は「炒める」をテーマに野菜や卵を調理しました。みんな今までの実習の成果を発揮し、安全に気をつけながら取り組みました。たくさんつくったので先生方にも食べてもらい喜んでいました。とても美味しくでき、自信がついたと思いますので是非ご家庭でも一緒につくってみてください。

地区別児童会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月5日(水)の2時間目に、地区別児童会がありました。それぞれのグループに分かれて登下校のあぶない場所や様子などを話し合いました。また、夏休みにはいるのでどのように過ごせばいいかを6年生を中心に意見を出し合いました。安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

児童朝会の様子

 7月3日(月)の児童朝会の様子です。この日は、校長先生より一学期のまとめのお話がありました。7月にはいり一学期も終わりに近づいてきました。がんばったところやよかったところなどを振り返り次へのステップにしてほしいと思います。
画像1 画像1

トップアスリートによる夢授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月29日(木)に、3.4年生は2時間目、5.6年生は3時間目に夢授業がありました。今回、過去3度のオリンピックに出場した中西悠子さんに来ていただき水泳の授業をしていただきました。プールの中で、けのびの姿勢やクロールの泳ぎ方などを教えていただき、みんな楽しんで学習することができました。また、オリンピックに出るまでの道のりをお話ししていただいたりメダルを見せてもらったりして思い出に残る時間になりました。教えてもらったことをこれからの水泳授業に活かしてほしいと思います。
 中西悠子さん、本当にありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 パワーアップ☆はやしdeランド
11/18 学習発表会
11/19 校庭開放→中止
PTA親子ハイキング
11/20 6年英検Jr
11/21 1年栄養指導
4・5・6年ブラインドサッカー「スポ育」
全校清掃