★ 研究授業・研究協議会5

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 1年6組の美術の研究授業の様子です。美術科では数年前から『食育』をテーマにした作品制作に取り組んでいます。本年度は食育のテーマ「朝食」とコラボする中で取り組んでいます。段ボールという素材を用いて、創っていく中で、食の大切さそれも1日のパワーの源となる“朝食”を自分目線で考え、少しずつ意識を持てるものにしていきたいと考えています。

★ 研究授業・研究協議会4

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 1年2組の技術の研究授業の様子です。製図の基本であるキャビネット図・等角図・第三角法による正投影図の三つの図法をクイズ形式の問題を通して、図法の違いや他の図法への変換の仕方などを身に付けさせ、今後の実習に結び付けたいと考えています。

★ 研究授業・研究協議会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 3年1組の「総合」の研究授業です。本時は「助け合い」をテーマに、グループ毎に「うれしい言葉集め」、「お悩み相談」についてそれぞれが意見を発表し、班としての意見をまとめた意見を発表したり解決方法を提案してくれました。


★ 研究授業・研究協議会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 特別支援学級「数学科」「自律活動」の授業の様子です。写真上段は生徒が自立課題に取り組んでいる様子です。授業においては、少しでも自信を持てることを見つけさせたい。また、苦手なことに対しても挑戦しようとする気持ちを育てたいということを重点に置いています。

★ 研究授業・研究協議会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 先日もHPでお知らせしましたが、9月11日(月)〜22日(金)まで間、全教員が公開授業による教師力の向上−言語活動を取り入れた授業づくりの工夫−に取り組みました。最終日の本日は5つの「研究授業」を行いました。放課後には、小中連携の一環として、小学校の先生も参加して「研究協議会」を行いました。
 2年1・2組男子の体育の研究授業です。当初はグランドで「走り幅跳び・50mハードル走・走り高跳び」を行う予定でしたが、雨天のため、急遽、体育館で行うことになりました。プロジェクターを使って生徒たちの映像を見ているところです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/16 学校自由参観
11/17 [45分]         学校自由参観
11/18 土曜公開授業(2限)        1年防災学習
11/20 期末テスト
11/21 期末テスト
11/22 期末テスト

学校便り

運営に関する計画

校長経営戦略予算

進路だより

食育つうしん

全国学力・全国体力 等調査

事務室より

中学校給食 献立表