11月15日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビビンバ、わかめスープ、ミニフィッシュ、牛乳 です。 ごま油が、食欲をそそります。ビビンバも子どもたちの人気メニューの一つです。 2年 交流学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手話、歌、鍵盤ハーモニカの演奏を、3グループに分かれて、発表しました。子どもたちのこころのこもった素敵な発表にたくさんの拍手をいただきました。 最後に、作品展の招待状も渡し、今週末の作品展での再会を楽しみに学校に戻りました。 ユニセフ募金週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運営委員会の児童が雨の中でしたが、募金の呼びかけを行ってくれていました。 ありがとうございます。 11月14日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クジラのオーロラ煮、じゃがいもとこんにゃくの煮物、もやしの柚子の香あえ、ご飯、牛乳 です。 今日は年に一回のクジラの日。とても貴重な食材を美味しくいただきました。 体育の学習 4年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チームで協力しながら、パスやシュートの仕方を工夫してゲームをしています。 ホワイトボードやタブレット端末を使いながらチームでめあてや作戦を考えて活動していました。 |
|
カレンダー