3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

見守るデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は見守るデーです。立冬の今朝も冷えました。見守ってくださる方々もご自愛ください。

芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は芸術鑑賞会がありました。劇団KIOのみなさんに来ていただき、「卵をとるのはだぁれ」という作品を鑑賞しました。

あいさつ運動 赤い羽根募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、あいさつ運動と合わせて赤い羽根募金活動を行います。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会では、夏休みの自由研究の表彰がありました。校長先生から、「ふしぎだな」「どうしてかな」と思ったことを調べたり、考えたりすることが大切だというお話がありました。

図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの方々が参加されている中で、図書委員の子どもたちがしっかり活動しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/17 作品展
11/18 作品展
11/20 1年生秋みつけ
作品撤去 午前中
11/21 グランドゴルフ2・6年2h〜6h運動場不可
5年社会見学(ハグミュージアム)
11/22 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)
11/23 勤労感謝の日

学校だより

校長室だより