新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

野球部決勝トーナメント進出

ブロック大会 予選リーグ4試合目
11月12日日曜日に大阪市立野田中学校と試合を行いました。試合前のアクシデントも影響して、初回から大きく試合が動き、ヒットやエラーで4点をとられます。
その後梅香中はチャンスをつかみますが、エンドラン失敗などで自滅。梅香は守備でもタイムリーエラーが重なり、6回途中でコールド負けしてしまいました。
この試合の反省をしっかりして、来週の試合に繋げていきます。次の試合は1ブロック決勝トーナメント。
11月18日土曜日の第1試合、大淀・豊崎中学校の合同チームとの試合です。勝てば決勝が午後から行われます。応援よろしくお願いいたします。

BAIKA FC☆88

TAJIKA CUP

2戦目は…豊中市立第16中さんと対戦しました。ほぼ1年生の選手で試合をスタートしました。相手チームに負けないように積極的に攻めました。
しかし…相手チームに先制ゴールを決められてしまいました。
途中、2年生と交代しながら試合を進めていきましたが…
結果は…あと一歩及ばず。

最後になりましたが…
たくさんの保護者の方が応援にお越しくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

13日の給食!

【メニュー】
・チャンポン
(炒めめん・スープ)
・肉だんご
・ツナとチンゲンサイのオイスターソース炒め
・みかん缶詰
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

BAIKA FC☆87

昨日(12日)は…
TAJIKA CUP
の試合が3戦あり、BAIKA FCの選手たちも出場しました。

1戦目は高津中さんと対戦しました。
試合前の十分な準備ができなかったこともあり、先制ゴールを相手チームに決められてしまいました。その差を巻き返すようにBAIKA FCの選手たちも積極的にゴールを攻めますが…大きな結果につながらず。

結果は…あと一歩及ばず。

最後になりましたが…
たくさんの保護者の方が応援にお越しくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部大阪市1ブロック大会結果

一昨日、土曜授業終了後野球部は大阪市の1ブロック大会にのぞみました。試合相手は新豊崎中学校です。
1回から0ー0の投手戦が続きます。そして4回にバントヒットとファーボールでノーアウト満塁のチャンスをもらいます。しかし、スクイズを決めれず、後続も凡退。逆に5回にランナー3塁のピンチで、ピッチャーが送球エラー。1点を失ってしまいました。
その後点がとれずに最終回裏を迎えてしまいます。ツーアウトを取られますが、ファーボールでランナーをためます。そして最後にレフトオーバーのヒットを打ちます。見事2ー1のサヨナラ勝ちをおさめました!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/17 3年進路懇談2(3年=午前授業)1・2年教育相談2(放課後)
11/20 3年進路懇談3(3年=午前授業)1・2年教育相談3(放課後)
11/21 3年進路懇談4(3年=午前授業)1・2年教育相談4(放課後)
11/22 3年進路懇談(3年=午前授業)1・2年教育相談(放課後)

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)