★2月19日(水)に今年度最後の学習参観、学級懇談会があります。全学年13:35から学習参観がありますので、ご時間お間違えの無いようお越しください。★
TOP

全体練習〜応援合戦〜 9/20

画像1 画像1
運動会に向けて、着々と準備が進んでいます。
今朝は全体練習で、応援の練習をしました。応援団の大きな声が迫力満点で、りりしい応援団の姿を見せてくれました。
みんなも大きな声で応援団のがんばりに応えていました。

今日の給食 9/20

画像1 画像1
今日のメニューは、和風焼きそば、きゅうりの辛みづけ、ぶどう(巨峰)でした。
焼きそばは、しょうゆ味で、かつおぶしをかけていただきました。巨峰はとても甘かったです。

今日の給食 9/19

画像1 画像1
今日のメニューは、ビーフカレーライス、キャベツのピクルス、冷凍みかん です。
今日のカレーライスは、小麦粉の代わりに米粉を使ったカレールウの素を使っています。



今日の給食 9/15

画像1 画像1
今日のメニューは、あげギョーザ、鶏肉ととうがんの中華煮、なし でした。
今日のなしは、やわらかくて果汁が多く、甘みが強い「豊水」で、とてもおいしかったです。とうがんも今年3度目の登場でした。

先生も勉強しています〜メンター研修がんばってます〜 9/14

画像1 画像1
若手の先生を中心に、放課後6時前から自主研修をやりました。
授業をどのように組み立てていくか、一人一人が指導案を考え、交流し、課題を見つけたり、新しいことに気づいたりすることができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/18 東淀川ドコドコドン(4年生出演)
11/20 遅刻ゼロデー
11/21 6年希望の家訪問1
3年社会見学(商店街)
読み聞かせ
学ぼうデー4・5・6年
朝鮮人子ども会
1年 秋見つけ(公園)
11/22 4年車いす体験
B5下校(教員研修のため)
学ぼうデー2・3年
生活・学習習慣強調週間(〜28日)
11/24 6年中学校登校
2年 町たんけん