入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

飼育栽培委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月の上旬に蒔いた種から芽が出て、本葉も大きくなってきました。昼休みに飼育栽培委員会児童が、ポットに土を入れ、植え替えをしました。たくさん発芽したので、まだまだ作業は終わりませんが、春にパンジーやクリサンセマム、金魚草などのきれいな花が咲くのを楽しみに、頑張ってくれます。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
一つ、二つ、三つ・・・の数え方で、十まで数えました。それから、物によって数え方が変わることを学習しました。例えば紙なら、1まい、2まい、鳥なら1羽、2羽などです。日常生活の中でも意識して、どんどん使って欲しいと思います。お家でも、正しく使えているかみてあげてくださいね。

2年 国語

画像1 画像1
下巻の教科書の「あまやどり」という詩を読み味わいました。雨宿りした経験を思い出しながら読みました。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三角形、四角形の学習に入りました。タブレットを使ってパズルを動かして、見本の形を作っていきます。いろいろな方法があり、子どもたちは、試行錯誤しながら形を作っていきました。

運動会 片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会のあと、保護者・PTAの皆様のご協力をいただき、第2運動場の片付けを行いました。おかげで短時間で片付けを行うことができました。

全ての方々のご協力のもと、子どもたちが輝ける運動会を開催することができました。本当にありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/18 作品展・学習参観(土曜授業)
作品展・学習発表会(土曜授業)
11/20 PTA実行委員会
11/21 出前授業(関電)5年 1年色覚検査(希望者) 校庭開放
11/22 栄養教室6年
11/24 旭陽中授業・部活動体験6年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画