そして、岡野くん!![]() ![]() ![]() ![]() 北中ラグビー部OB 全国大会へ!![]() ![]() 大活躍、アッパレです。 長岡くん、高田くん、武内くん、頑張ってください。 ![]() ![]() 祝! 45,000アクセス突破!
一昨日、本校ホームページの今年度アクセス数が、4万5千件を突破いたしました。
皆様、ご覧いただき、本当にありがとうございます。 2学期は、体育大会、文化祭、そして職場体験学習と、大きな行事を中心に発信してまいりました。 これからも北中生のために、教職員一同頑張りますので、ご支援よろしくお願いします。 ![]() ![]() 19日(日) 輝くスカイブルー!
素晴らしい秋晴れとなりました。
来週、期末テストを控え、部活動はありません。 学校はとても静かです。 テスト勉強をしっかり頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高等学校におけるともに学び、ともに育つ教育の推進
府立高等学校では、子どもたちのの興味・関心や
適性・進路希望に応じて学校を選択したいという ニーズに応えるため、「普通科」、「総合学科」、 「専門学科」等の学科を設置しています。 また、全日制、多部制単位制、定時制、通信制など 多様な課程から学びかたや学ぶ時間帯を選択する こともできます。 さらに、「ともに学び、ともに育つ」教育が 進められており、知的障がい生徒自立支援コースと 共生推進教室が制度化され、自立支援推進校と 共生推進校が設置されています。 知的障がいのある生徒が高等学校で学ぶということでは、 当該の生徒の教育内容は言うまでもなく、周囲の生徒との なかまづくりがとりわけ重要です。 この度、大阪府から生徒自立支援コースと共生推進教室の 生活のようすを紹介したリーフレットが届きましたので ここにお知らせをしておきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|