4月8日(火)〜15日(火)まで全学年13:30下校です。(1年生のみ18日まで)
TOP

これ何の機械だと思いますか?

人参、玉ねぎは手作業で調理中の調理員さんの横で、何やら不思議な機械が・・・。
じゃがいもの皮むきをしているんですよ!
画像1 画像1

休み時間に打合せ

飼育栽培員会が、運動会での係分担について話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科

分母の違う分数のたし算・ひき算の仕方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年国語科「名前を見てちょうだい」

グループごとに劇化を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科も社会も頑張るよ!

デジタル教材を活用しながら、学習しています。
子どもたちの学習理解に効果的なICT活用を工夫しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 歌舞伎体験授業4・5・6年 全学年5時限授業
11/21 C-NET 阿倍野防災センター見学4年10:00〜
11/22 meij大阪工場見学3年9:30〜 歯科検診全学年13:30〜
11/23 ★勤労感謝の日
11/24 クリーンピック(大阪マラソン‘クリーンUP’作戦)
11/26 日曜学習教室